ハーフバースデーってなに?由来とおすすめの祝い方

日本と海外のハーフバースデーは意味が違う?

写真AC

 みなさんは「ハーフバースデー」と聞いてどのようなお祝い事だと想像しますか?日本では名前の通り、初めての誕生日(1歳)の半分である生後6ヵ月のお祝いとして広く知られています。しかし、昔からハーフバースデーの風習があるアメリカやイギリスでは、生後半年の特別なお祝いという意味では行なわれていません。実はハーフバースデーの本来の意味とは、長期休暇中に誕生日を迎える子供が、友達に祝ってもらえないのは可哀想なので、誕生日の半年前もしくは、半年後にみんなでお祝いしようという文化です。

 一方、日本では赤ちゃんが元気に成長してくれたことへのお祝いと、乳児から幼児へと生まれ変わっていく生後半年の赤ちゃんとの思い出を残す習慣として伝わりました。生後6ヵ月の赤ちゃんの成長は目まぐるしく、寝返りができるようになったかと思えば、うつ伏せの状態から腕だけの力で「ずりばい」ができるようになり行動範囲がグンと広がります。また、子供によっては両手を前に突き出してお座りの練習ができるようになる子も。このように、ふわふわでコロコロ寝転がっているだけの赤ちゃんから、新しい世界を楽しむため活発に動き出す素敵な時期です。

 さて、そんな日本のハーフバースデーですが、みなさんはどのように赤ちゃんとの思い出を残しているのでしょうか?離乳食が進んでいる子供であれば、ニンジンやほうれん草、カボチャなど、色とりどりのペーストを使用したハーフバースデープレートを用意して赤ちゃんと一緒に食事を楽しめます。しかし、離乳食はなかなか教科書通りに進むものではありません。まだお粥しか口にしたことがない子を持つママは、得意の裁縫でショートケーキの形をした布のおもちゃを作り、ハーフバースデーフォトを撮ることにしたようです。お祝い写真はもちろん、毎月おもちゃケーキをそばに置いて写真を撮ることで、おもちゃと比較して大きくなっていく様子が残せることでしょう。

 また、ハーフバースデーの日付を数字の積み木で表現し、満面の笑みで寝転がっている我が子の写真をX(旧Twitter)で投稿している方もいました。さらに、パパママ赤ちゃんの3人で、お揃いのTシャツを着用した集合写真を残している家庭も。他にも、おむつを「/(スラッシュ)」と「2」に見えるように並べ、子供を「1」に見立てて「1/2(二分の一)バースデー」と表現するアイデアも公開していました。これから生後半年を迎えるお子さんがいるお宅は、一生で一度の素敵な思い出作りを経験してみてはいかがでしょうか?






関連記事一覧